• 更新日: 2021年8月9日

    知っておきたいお家洗いのこと ~干し方&仕上げ~

    ジュネさん
    宅配クリーニングニックのお手入れニスタ
    宅配クリーニングニックは、創業75年以上の歴史を持ち、国家資格を持った技術者が業界最先端の技術でご対応いたします。「大切なお洋服」や「ハイブラ服」を長くキレイに美しく着続けられる“こだわれる”ファッションケアをご紹介いたします。
    何度でも、ご納得いただけるまでご対応いたします!

    お家洗いのひと手間を知っているだけで、今までより簡単に、よりきれいな干しあがりになること間違いなし!

    ぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか?

    本日の記事のテーマ

    干し方&仕上げ

    ひと手間かけてシワを伸ばす、風を通して早く乾かすのがポイント

    脱水が終わったらすぐ取り出して、パンパンとたたいて。

    たたくのは、しわを伸ばすというより、縮まないための昔からの知恵です。

    ニットを干すとき、重みで伸びてしまうのでぶら下げるのはNG。

    洗う前にニットを紙の上に置いて型を取っておき、その型紙に合わせて平干しすると、

    型崩れ防げます。

    色柄物やプリントがある衣類は、日光によって色あせたりプリントが傷んだりすることがあるので・・・

    陰干しするか裏返して干すのがおすすめ。

    保管方法

    ●ウール製品 岳で無く、合成繊維でも食べこぼしのシミや汚れ、汗などが付いていると虫食いやカビなどの原因となります。

    しまう前には必ず洗ってからしまいましょう。

    ●防虫剤を使う時は、同じ種類のものを使います。種類の違う防虫剤を混ぜて使うと、化学反応を起こし、

    液状に解けてベトベトになってしまいます。衣類にシミがついたり変色したりすることがあります。

    ●除湿剤と防虫剤を併用するのがおすすめ!防虫剤によく使われている塩素化合物が湿気と化合すると、

    ラメやビーズ、金属などの光沢を無くしてしまうことがあります。

    ●防虫剤は衣類の上、除湿剤は下のほうに置くと効果的。

    ●クリーニング後のビニールは外して片付けます。肩につくホコリが気になるときは、胸のあたりでビニールをカット!通気性を確保しながら、ホコリも防げます。

    お役にたちましたでしょうか? 自分の出来る範囲で是非実践してみてくださいね。

    関連記事はこちら!

    手洗い可でも要注意!レーヨン素材の洋服のお手入れ

    おうちクリーニング「お手入れのプロが教えるパーカーの干し方3パターン」

    おうちクリーニング「カレーのシミ抜き プロが教える3つの工程」

    2021/08/09